« ミスタードーナツ | トップページ | 時計が壊れた »

2010.02.01

ミスタードーナツ その2

最近、槇原敬之をヘビーローテーションしている。
彼の曲「君は僕の宝物」の中に、こんなフレーズがある。
///
電車が終わったわけじゃないけど
土曜の夜から日曜の朝まで
ドーナツ屋でずっとしゃべって
でもとても楽しかったね
///
このフレーズを聴くと、学生の頃、行くところもなく、ミスドで過ごしたのを思い出す。
当時もアメリカンな音楽が、少しうるさめにかかっていた店。
寒い冬。シャッターの降りた商店街の真ん中で、その店だけが明るく客を迎えてくれる。
店の中は、店員と行きあぶれた学生が数名。話すともなし、時間をつぶしている。
山下達郎の「DONUT SONG」は、昔から、知っていたが、槇原敬之の曲は、このCDで知った。
山下達郎ほど、ポップではないけど、これはこれで、ミスドなんだよね。
ところで、今の若者は、ミスドじゃなくて、マンガ喫茶で過ごすのかな?
今日のワークアウト、34分08秒・・・5.01Km。
BGMは、「Noriyuki Makihara 20th Anniversary Best LOVE」 槇原敬之。

|

« ミスタードーナツ | トップページ | 時計が壊れた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミスタードーナツ その2:

« ミスタードーナツ | トップページ | 時計が壊れた »