« Evernote Devcup 2013 Kick off & User Meetup in Tokyo | トップページ | 理科の実験 »

2013.04.29

SXSW 2013 報告会

1002_001

2103年4月19日(金曜日)19:00~ @ 東京21cクラブ
今年の3月に行われたSXSWに参加した日本人によるSXSW報告会に行って来た。
司会は、SXSW asia Rep. エバンジェリストの坂本さん
プログラムは、...
19:30 - 19:35 イントロ
19:35 - 19:50 「SXSW2013ハイライトと最新動向」 赤羽雄二氏( ブレークスルーパートナーズ)
19:50 - 20:00 「SXSW2013トレンドレポート:3分で楽しむSXSW2013」 宮川麻衣子氏(AOI Pro. UXプロデュース部)

「Trade showの報告」
20:00 - 20:10 大沢香織氏/liveingroom
20:10 - 20:20 杉本雅明氏/OpenPool

20:20 - 20:30 「広告マンが見たSXSWインタラクティブ。来年度以降参加する方へのTipsとともに」 佐藤達郎氏(多摩美術大学教授 広告論 / マーケティング論 / メディア論)
20:30 - 20:40 SXSW Music Fesitival「音楽でわかったSXSWのフィロソフィー」 尾田和実氏(メディアジーンCOO)
20:40 - 20:50 SXSW Film Festival 妹尾浩充氏(SAKE-BOMBプロデューサー、ピクチャーズデプト)
20:50 - 21:00 アクセラレーター:石川一騎氏(本田技研)
21:00 - 21:10 Interactive Award/ Personal 部門ファイナリスト 林智彦氏(nuuo.inc/webプランナー /共同創業者)
21:20 - 21:30 「Makers系Sessionリポート」三浦氏(ブラザー工業)
21:10 - 21:20 「 菅野薫さん、真鍋大度さんのパネルの報告」:関口憲義氏(電通)

いずれも熱いメッセージをいただきました。来年は、SXSW行けるか?

|

« Evernote Devcup 2013 Kick off & User Meetup in Tokyo | トップページ | 理科の実験 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SXSW 2013 報告会:

« Evernote Devcup 2013 Kick off & User Meetup in Tokyo | トップページ | 理科の実験 »