Samsung SSD 840 EVO 500GB
今のマシンを買うときに入手した125GBのSSDも使用率90%を超えて、レッドゾーンに入って来たので、まだまだお高いけど、今人気のSamsung SSD 840 EVOを入手。昨年末、入れ替えた。
もともと、今のマシンのOSは、Intel SSD 125GBに入っていた。SWAP、TEMP、CACHEを、80GBのIntel SSDにそれぞれパーティショニングして確保、ユーザデータは、2TのSeagate SATA DISK。順調に使っていたが、さすがに、ソフトをいろいろ入れてくると、125GBでは、手狭になって、拡張することに。最近出たばかりのSamsung SSD 840 EVOが性能もそこそこ人気なので、奮発して500GBを購入。当面、この構成でいくのかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)