2014.12.23

クリスマスのイルミネーション

Xx

汐留シティセンター・パナソニック東京汐留ビル 2014イルミネーション【White forest & Happiness flying Birds~はばたき~】」 光りのチューブから撮影しました。毎年、きれいなイルミネーションが飾られる。

続きを読む "クリスマスのイルミネーション"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.12.08

クリスマスツリー

_0014954

今年も、恒例のIKEAのクリスマスツリーを飾る。
いつまで、我が家にサンタクロースは訪れるのか?

本日のお店:IKEA港北
住所:〒224-0043 神奈川県横浜市都筑区折本町201-1
カスタマーサポートセンター:0570-01-3900

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.06.30

星に願いを(When You Wish upon a Star)

ピノキオ ― オリジナル・サウンドトラック (デジタル・リマスター盤)「星に願いを」(When You Wish upon a Star)
1940年のディズニー映画『ピノキオ 』の主題歌としてジミニー・クリケット(コオロギ)を演じるクリフ・エドワーズが歌った。

星に祈れば、あなたの望みは叶うでしょう。

今年の七夕ももうすぐです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.04.08

月と葉桜

Tukitohazakura

すでに関東地方の桜は散りつつあるが、月をバックに葉桜を撮ってみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.11

特別な日

Photo

亡き友に、一献。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.01.07

昨年のクリスマスツリー

Photo_2

昨年、IKEAで購入したクリスマスツリーを、日曜日にIKEAに持って行きました。
毎年、買ったもみの木を使用後、回収してくれるIKEAのこのシステム、便利に使わせてもらっています。
今年のもみの木は、いつになく大きいものをセレクトしたので、飾りが少なくて寂しい感じがします^^;

続きを読む "昨年のクリスマスツリー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.09.16

誕生日プレゼント

Photo

我が家に、「それっぽいの」(メグっぽいの?)が届きました。
中の紙には、「ハピバ!」の文字。
「ハピバ!」って、新しいバスクリンか?それとも、「ビバハピ」の間違い?
なんて、思って見ると、この小物たち。

「ハッピーバースデーね」なんて、パートナーのつぶやきに、"なるほど"と思ったもののそこは、「そうなんだよ」なんて、答えたりして^^;

続きを読む "誕生日プレゼント"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013.09.15

過ぎゆく夏を惜しんで、線香花火

Photo

もう、夏も終わり。
コンビニの花火セットも、ほとんどなくなった今日この頃。
ここのところ、雨が降ったり、風が吹いたりでできなかった花火を
夏の終わりを惜しんで、...

手持ち花火を少しと線香花火。

昔は、どっかんどっかんするのが好きで、打ち上げやら、噴出やらやりましたが、 ご近所迷惑にもなるし、今年は、手持ちのみ。
一点勝負です。(何言ってるだか^^;)

続きを読む "過ぎゆく夏を惜しんで、線香花火"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.09.12

文房具カフェ

Photo

文房具カフェ」に行って来た^^;
すっごく興味のあった文房具カフェに、Seria@seria さん、にっしー@rincorh さんと行って来ました^^v
遅れてごめんm(_ _)m > Seriaさん
お酒が飲めて、文房具の話ができるなんて、すっごく期待のお店でした。お店というか、スペース?
その日のお題は、「自分のご自慢の文房具」ということで、三人で文房具自慢をしたんですが、出るは出るは^^;
にっしーと僕は、ラミー対決。ご自慢のラミーを見せびらかし-の、Seriaさんは、手帳攻撃。僕は、モレスキン Evernote で対抗^^v

続きを読む "文房具カフェ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.08.29

最優秀フル☆パラ課長

Photo

今日は、最優秀フル☆パラ課長の表彰式に出席するため、カルピス本社に行って来た。
ちなみに、会社は、夏休み^^;。

さて、恵比寿駅から、カルピス本社に向かい、控え室で、最優秀フル☆パラ課長3名のご対面。
愛知県から参加の@koemi48さん、横浜の@yokohama_yokoさんと僕。
初対面だけど、和気藹々とフルパラ談義に花を咲かせました。
さて、雑談をしてる間に、表彰式です。

続きを読む "最優秀フル☆パラ課長"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧